今のウィングロードに載せ替えてから、数回しか使用できなかったCDチェンジャー。
50枚のCDをトランクに積み、運転席のボタンひとつで好きな曲が聴けていた。
たいていは同じ曲を繰り返し聴いていたので、50枚全て聴くには1年以上かかっていた。
買ってから15年は過ぎただろうか。
今の車に乗り換えてからは、あまり遠距離をドライブする事など減ったため、
修理してまで聴こうとしなくなった。
荷物も増え、とうとう今日ばらした。
もうシステムもおかしいのか、CDも出し入れできなくて解体の強行手段。
中から懐かしいCDの山で出てきた。
はたして長年の車内の高音多湿に耐えて、昔のような素敵な曲が流れてくるのでしょうか(^v^)
そうそう、一番多いのは孝子さんのCDで有る事は確か、まさか熱さで変身して無いでしょうね。